2013年7月24日水曜日

3Dプリンタ

立体形状のものをプリンタのようにデータを送るだけで作成できる機械。
言葉の意味からすると、素材を削って作成するものも含まれそうだが、
近年3Dプリンタといった場合には、特に、素材を積層して作成するものを差すようです。

https://ja.wikipedia.org/wiki/3D%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF

以前からあるものですが、最近話題になっているのは
個人でも買える金額のものが出てきたと言うことです。




種類について


・溶かした樹脂を重ねていく 熱溶解積層法
最近の安いものは、これです。
結構丈夫らしい、あんまり細かいのはいまのところ苦手~もう問題ないレベルまでいろいろ。
 
http://genkei.thebase.in/
http://www.opencreators.jp/
http://www.open-cube.co.jp/products/scoovo/
http://www.i-guazu.co.jp/3d_modelers/cubify/

・光硬化樹脂を利用したもの
 家庭用もでてきていますが、まだ少ないのかも
 http://www.kickstarter.com/projects/formlabs/form-1-an-affordable-professional-3d-printer


・粉末状の素材を必要な部分だけ接着剤で固めてかさねていく方式
 Z-printer 着色できるのでカラーのモデルがすぐ作れる。
 でも、重いらしい、完成品は、固める処理しないといけないらしい。
    

・粉末状の素材を、レーザーなどで溶かす もしくは焼結していく形式


・紙を積層していく形式
 インクジェットで印刷して、接着剤塗って重ねて層毎にカッテイングしていくそうな。
http://www.mcortechnologies.com/3d-printers/
 
お値段が高い。


・チョコレート
チョコ3Dプリンタ 

NASAで食品の作成の研究中らしい。




3Dプリントサービス

http://make.dmm.com/
http://digimode.jp/contents/




今後の問題

データさえあれば、だれでも(今は再現性に程度があるとは言え)
同じものが手に入れられる。
銃の作成が可能になることが話題になったが、
データの販売や、商品のコピーが問題になったりするんだろうか。
プリンタでの偽札作成のように、偽コインの作成も可能になるかもしれない。





3Dプリンタの最近のニュース

サーモスのケータイマグ開発での「3Dプリンタの使い方」

3Dプリンタで有名アーティストとの"ツーショット"を実現するキャンペーン

格安3Dプリント出力サービス「DMM 3Dプリント」に行ってきた

【材料】3Dプリンター関連株が軒並み高、「政府が地域のものづくり支援へ3Dプリンターを活用」







この記事は書きかけです。

0 件のコメント:

コメントを投稿