2013年7月31日水曜日

今日気になった記事

CanonとNikonの決定的な違い…それは写真の「色」にある

今は壊れて動かなくなってしまいましたが、FujiのS1Proを持っていました。
色ははっきりといわゆるフジカラーでして、大変色は綺麗でした。





オリーブオイルを買うときにチェックすべき、3つのこと

家で使ってる油は、安いサラダ油と、ゴマ油と、グレープシードオイルです。


レビューを見ると、フルーティなんて書いてあるのありますが、まったくそんな感じはないはず。
オリーブオイルみたいなにおいはまったくなく、サラッとしていて、
オリーブオイルなんかよりよっぽどいろいろ使えていいんですが、知らない人が結構いるんですよね。
こんど天ぷらやってみたい。


サンコー、1,980円のUSB接続2モード対応FDD
5インチのがこのぐらいの値段で出たら即買うんだけどなー。

2013年7月29日月曜日

今日気になった記事

大雨:岐阜・飛騨で非常に激しい雨の恐れ

自分は、幸なことに、いままで災害にあったことはないのですが、
何年か前に、名古屋の友人が大雨の洪水で一階が完全に水没を思い出します。
自分はなにも出来なかったんですが。
自分の住んでいるところは、東海地震が、来る来るといわれて久しいのですが、
その間に他の地域に災害が起きており、東海地震の備えがあったためにというのは関係ないとはおもいますが、日本全国どの地域に大地震が起きても、救援などが同じく受けられるような対応がされているべきなのではないのかなと思ったりしますね。



丸大食品 ウナギのかば焼き風の加工品「鶏肉の蒲焼き」

ウナギの稚魚があんまり取れないとかで、いろいろ問題になっていますよね。
記事の商品、スーパーで売っていたので買ってみたのですが、美味しくなかったんですよ。
つみれっぽいのを想像したんですが、歯ごたえは、かまぼこに近いですね。
鶏肉からも遠い。美味しいって書いてある記事もあったのにな。

2013年7月26日金曜日

カット野菜の風評について

カット野菜

最近、カット野菜を悪くいう記事が多く見受けられます。
科学的な根拠に基づくものであればいいのですが、どうにも今の世の中は、
誰かが言った良くないことだ、気をつけようということに同調するのを好む人が多いようなのです。


この記事は、 「じつは体に悪い19の食習慣」 という書籍からの記事のようです。

また、この記事を引用したサイト、ツイートがてんこ盛りに溢れています。

記事の内容を見て見ましょう。

<カット野菜は、野菜を切った後、次亜塩素酸ナトリウムという消毒液やプールの消毒に使う塩素水に何度も繰り返し漬けて殺菌します。においを嗅いだだけで、食べたら危ないとわかるはずですが、そのにおいを消すために、何度も水で洗浄します。野菜に含まれている栄養素は水溶性のものが多いですから、殺菌剤液に漬けたり洗浄したりする間に流れ出てしまい、ほとんど何も残っていません。あえて言えば食物繊維くらいでしょうか。>

・カット野菜が、すべて次亜塩素酸ナトリウムで処理されているという嘘
 次亜塩素酸での殺菌をしていないところが増えています。 

・においを消すために水で洗浄しているという嘘
 次亜塩素酸水は、最終食品の完成前に除去しなければならないんです。 

・野菜の栄養が水で洗浄して、ほとんど何も残っていないという嘘
 千切りにしてから水にずっとつけておけばソレは減りますけど、
 洗浄は、カット前の状態でやりますし、それで減るなら雨で野菜は栄養を失って枯れるんでしょうか。
 千切り大根の洗浄方法の違いが栄養成分に及ぼす影響について:第58回日本栄養改善学会学術総会[キューピー]
 カット後の洗浄での流出が多いことは想像どうりですが、0ではないでしょうに。

自宅で野菜をカットして、プラスチック容器に入れて放置しておくのです。しばらく経つと、色は変わりしんなりして、夏場なら変なにおいがしてきます。

カット野菜ならそうならないとでも思わせたいが為の卑劣な書きようです。
カット野菜も冷蔵せず放置すれば同じことですし、自宅で切った野菜を冷蔵庫に入れればかなり持つことは、自宅で料理している人間なら分かるはず。なんでこんなこと書くんでしょう。
カット野菜が、お店でもつのは、冷やしているから、乾燥を防ぐ容器に入れられているからです。

カット野菜が、鮮度を保つために薬品を使っていると思わせたいのでしょうが、
野菜の見た目の劣化は、殺菌などで防げるようなものではありませんし、次亜塩素酸にそんな効果はありません。
むしろ見えない菌の対処として、学校給食をはじめとして、食品を扱う場所には、保健所で指導がされています。
それを怠った漬物業者の消毒不十分による食中毒による死者が出た事件もありました。
自宅で漬物を作るときにもありうる話です。
無知の犠牲になったのは、抵抗のない子どもやお年寄りでした。


買ってはいけないの本を思い出しますね。
ただ、こういった間違ったことを書く方をなくすことはおそらく出来ないんでしょうけれども、
だまされない、自分で考える人を増やすことが出来るといいなと思います。
貴方は、だまされる人間ですか。




参考



ネット上の「カット野菜は薬品漬けで栄養なし」というデマの発信源は小学館 [2013/8/27追加]





2013年7月25日木曜日

検索で打ち間違い

検索するときに、日本語入力のまま、アルファベットの
検索をすると、でたらめな文字になるわけですが、そのまま検索を行っても
たいてい、表示して欲しかったページが出ますよね。


ようつべ なんかは、わりとまともな文字になるので、普通に使われてたりしますけど、
とぃってr は、まるっきりおかしくなるので使ってる人はいないみたいです。
ごおgぇは、ページがありました。 ごおgぇ  
とげってr
gまいl
あppぇ
あまぞn



逆のパターンもあるかと gu-guru を検索したら、
同じようなことしてる、サイト発見。
アクセスランキングがあったので見て見ると、
こういう打ち間違いをする比率は
yahoo:google = 574:18  で およそ 32倍。

なんとなく分かるような気がしますね。

amazonのandroid のKindleアプリ

インストールしたのに、ずっとログイン出来なかったのですが、
さっき出来るようになったので、手順を公開。
どうやら、インストールの仕方が悪かった?ようです。

単純にgoogleplayストアからインストールしただけでは
何かがおきに召さないらしく、

amazon Appsをインストールして、
メニュー》マイアプリ》クラウド で、
端末にインストールされていますが~なんてでている場合は、

その画面から、再度インストールすることで 使えるようになりました。



睡眠時無呼吸症候群

妻にいびきがあるのは、昔から分かっているのですが、
最近、呼吸が一瞬とまっているようにも思える。
それに、いびきがある時点で、呼吸が浅くなって障害があるらしい。
高血圧になってるの、このセイなんじゃないのかなと。
まずは、病院に行けということだと思いますね。


睡眠時無呼吸症候群 - Wikipedia


キャサリン妃

だれ?

イギリス王室のケンブリッジ公ウィリアム王子の配偶者


ケンブリッジ公ウィリアム王子って?

イギリス王太子チャールズの長男


イギリス王太子って?

イギリスの王位の次の王になる予定の人。
細かいことはウイキペディアのプリンス・オブ・ウェールズ


まあ、つまり 今のイギリス女王様の孫の奥さん

2013年7月24日水曜日

3Dプリンタ

立体形状のものをプリンタのようにデータを送るだけで作成できる機械。
言葉の意味からすると、素材を削って作成するものも含まれそうだが、
近年3Dプリンタといった場合には、特に、素材を積層して作成するものを差すようです。

https://ja.wikipedia.org/wiki/3D%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF

以前からあるものですが、最近話題になっているのは
個人でも買える金額のものが出てきたと言うことです。




種類について


・溶かした樹脂を重ねていく 熱溶解積層法
最近の安いものは、これです。
結構丈夫らしい、あんまり細かいのはいまのところ苦手~もう問題ないレベルまでいろいろ。
 
http://genkei.thebase.in/
http://www.opencreators.jp/
http://www.open-cube.co.jp/products/scoovo/
http://www.i-guazu.co.jp/3d_modelers/cubify/

・光硬化樹脂を利用したもの
 家庭用もでてきていますが、まだ少ないのかも
 http://www.kickstarter.com/projects/formlabs/form-1-an-affordable-professional-3d-printer


・粉末状の素材を必要な部分だけ接着剤で固めてかさねていく方式
 Z-printer 着色できるのでカラーのモデルがすぐ作れる。
 でも、重いらしい、完成品は、固める処理しないといけないらしい。
    

・粉末状の素材を、レーザーなどで溶かす もしくは焼結していく形式


・紙を積層していく形式
 インクジェットで印刷して、接着剤塗って重ねて層毎にカッテイングしていくそうな。
http://www.mcortechnologies.com/3d-printers/
 
お値段が高い。


・チョコレート
チョコ3Dプリンタ 

NASAで食品の作成の研究中らしい。




3Dプリントサービス

http://make.dmm.com/
http://digimode.jp/contents/




今後の問題

データさえあれば、だれでも(今は再現性に程度があるとは言え)
同じものが手に入れられる。
銃の作成が可能になることが話題になったが、
データの販売や、商品のコピーが問題になったりするんだろうか。
プリンタでの偽札作成のように、偽コインの作成も可能になるかもしれない。



ボストック

みなさん、ボストックって、ご存知でしょうか。



本来のレシピはブリオッシュ生地 にシロップを染み込ませて、上にアーモンドクリームとたっぷりのアーモンドがのっているものです。


地元のパン屋で、(売れ残った?)フランスパンを斜めに切って、
シロップでふやけた状態にして、上に謎の甘いものが掛かっているパンがあって、
ソレが好きなのですが、なんとかして作ってみたいと思ったのですが、
なにぶん、材料も分からず、名前もわからないので調べることも出来ませんでした。


偶然見たサイトにあったパンがまさにそのまんまだったので、
やっと名前が分かった次第です。
本来のレシピではないんでしょうけどね。
でも、ブリオッシュで作るより、そっけないフランスパンで作ったほうが合う気がします。


マイナーなレシピなんでしょうか、あんまりネットで調べることが出来ませんでした。
cuoka 世界一周パンの旅 ボストック
http://www.cuoca.com/library/event/regular/breadtour/03/


クックパッドでも3つしかレシピがない。
http://cookpad.com/search/%E3%83%9C%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AF


アーモンドクリームで作れば簡単に出来ると思って買ったのですが、これは皮ごと入っていて、皮付きアーモンドの香りで、これはこれでありかなと。

水道の蛇口

面白い蛇口をみつけたのでご紹介




こういうのを自宅につけて遊ぶような余裕が欲しいなと思うこのごろ。

まあ、見せる客が来ないんですけどね。

川口千里

動画の子は 川口千里ちゃん。 そろそろちゃん付けでは失礼になるのかな。


公式サイト
wikipedia川口千里

川口千里 (senridrums) on Twitter